発信番号(0344056787 / 03-4405-6787)の詳細と口コミ
発信元・事業者情報
電話番号種別 | 固定電話 |
---|---|
市外局番 | 03 |
市内局番 | 4405 |
加入者番号 | 6787 |
事業者名 | 認証番号送信 |
エリア | 東京 |
地域 | 東京23区・狛江市・調布市(入間町、仙川町、西つつじヶ丘2丁目、東つつじヶ丘、緑ヶ丘、若葉町、国領町8丁目の一部)・三鷹市(中原1丁目、北野4丁目、牟礼1丁目の一部、新川1丁目の一部) |
住所 | |
電話発信元の詳細 | この番号自体は認証番号業者の電話番号ですが、LINEやその他のSNSで自分の電話番号を誰かに教えた後にこの電話番号から認証番号SMSが来た場合は詐欺師に不正ログインされる可能性があるので聞かれてもこの電話番号から送られてきた認証番号は教えないようにしましょう。その他身に覚えがない場合は誤送信の可能性が高いので無視していいでしょう。 |
口コミ登録件数 | 20件 |
詐欺/迷惑電話の可能性 | |
アクセス数 | 78329回 |
どんな内容の電話でしたか?
電話番号(0344056787)への口コミ(20件)
新着口コミ(20件)
電話番号: 05034794904
2022-08-16 12:05:15 匿名さん
以下のような不審なショートメッセージが届いた。 メッセージ内容 「至急お客様サポート窓口05034794904 までご連絡ください。」
電話番号: 08057447234
2022-08-16 10:07:35 注意喚起さん
「国税局」を名乗るショートメールが来た。延滞金と称して、振込させる手口。 危うく引っかかりそうになり、税務署に行ったらショートメールで送ることは無いと言われた。
電話番号: 0455936068
2022-08-16 09:07:53 匿名さん
株式会社フジヤマ 横浜営業所の電話番号 狭い小道を猛スピードで営業ワゴンが走り抜けていく。 子供と歩いているとその脇をスレスレで抜けていきこちらを睨みつけていく。 リフォーム業者のようだが迷惑電話の報告もあるようなのでそういう会社なのだと思います。
電話番号: 0864515252
2022-08-16 04:39:04 マキさん
深夜4時頃に着信。応答すると、ピー音が鳴るだけで会話はできない。こちらからかけ直すと、どこかに転送されたが応答せず。3回目の着信でブロックしました。
新着詐欺?電話の口コミ(20件)
電話番号: 05036372936
2022-08-13 18:25:08 匿名さん
SMS で 「NTTよりお知らせ ご利用料金につきましてお話したい事が有ります。 本日中に 050-3637-2936 こちら迄ご連絡下さい。」 怪しい
電話番号: 0362605006
2022-08-07 08:03:37 匿名さん
本日中にお伝えしたい確認事項がございます。下記、お客様サポート 0362605006 まで、ご連絡ください。 怪しいので電話しなかった。
アクセス急上昇電話番号(20件)
電話番号: 0120578225
事業者名: 厚生労働省 新型コロナ感染者等情報管理システム
電話番号: 08025803427
事業者名:
電話番号: 08005006612
事業者名: 株式会社グリーンシップ
電話番号: 08000003320
事業者名: 化粧品の営業電話?
電話番号: 0367742502
事業者名:
電話番号: 05031160866
事業者名: 世論調査の電話
電話番号: 08007002396
事業者名: auショップ北広島
電話番号: 08013434499
事業者名:
電話番号: 0342841812
事業者名:
電話番号: 0487676253
事業者名:
電話番号: 05030929360
事業者名:
電話番号: 0963672551
事業者名:
電話番号: 0120426288
事業者名: 迷惑FAX番号(業者名不明)
電話番号: 05031660866
事業者名:
電話番号: 0353323892
事業者名:
電話番号: 08076507578
事業者名:
電話番号: 0356254035
事業者名:
電話番号: 0345630057
事業者名:
電話番号: 07031936252
事業者名:
電話番号: 0188537590
事業者名:
月間アクセス上位電話番号(20件)
隣接電話番号(15件)
トップへ
匿名さん
2022-03-01 21:46:42
電話相手の評価: 0
Microsoft officeログイン時の2段階認証コードを送ってくる電話番号です。
匿名さん
2021-11-30 18:26:03
電話相手の評価: 0
Microsoftの認証コード送信の電話でした
匿名さん
2019-11-22 11:37:08
電話相手の評価: 0
詐欺とか不審とか言ってる人がいるけど、その大半は、AmazonやFacebookのユーザーが二段階認証を使おうとして、ユーザー情報に誤った電話番号を書いちゃったんだと思う。
匿名さん
2019-05-27 23:03:03
電話相手の評価: 2
お客様のAmazonコードは、◯◯◯◯です と今来ました。 Amazonなんて登録してないけど、、 なんなんでしょうか、、不安です。。
ぴーさん
2018-12-30 00:49:14
電話相手の評価: 0
ん?普通にFacebookの電話登録、mail変更の時にパスワード忘れで届いたよー
匿名さん
2018-10-31 09:18:47
電話相手の評価: 0
go to Facebook and enter it to confirm fb と意味不明なコード番号とともに二度送られてきた。
4447さん
2018-07-26 21:57:31
電話相手の評価: 0
マイクロソフトアカウントが変更されましたとのsnsが届きました。1か月前に変更したのでその通知だと思ったのですがここを読んでいてやっぱり乗っ取りと確信しました。アドレスが貼ってあったけどクリックしなくてよかった。
ぽんさん
2018-06-18 16:59:52
電話相手の評価: 1
SMSにて 友達と近況シェアしよう ときました こちらのサイトで詐欺だとわかったので 無視しました
匿名さん
2018-05-30 12:29:04
電話相手の評価: 0
皆さんの書き込みを読んで、試しに自分のFBのパスワード変更をして、認証コードを携帯端末に送ってみました。そうしたら、この03344056787の番号から、6桁の番号が記載されたショートメールが届き、その番号を入力したら無事にパスワード変更できました。何もしていないのでショートメールが届いた方は、誰かがアカウントを乗っ取ろうとしているか、誰かが新規でFBの登録の際、その携帯番号を入力した可能性が高いです(故意か間違いかはわかりませんが)。
匿名さん
2018-05-14 18:22:20
電話相手の評価: 0
SMSでマイクロソフトのセキュリティコードが届きました。設定を変更する際に自分で問い合わせました。
彗さん
2018-04-06 19:00:19
電話相手の評価: 0
過去に削除したMicrosoftアカウントの削除完了メールが届きましたが、前文が「いました。」なので不安です。
なのさんさん
2018-03-16 12:53:42
電話相手の評価: 1
電話じゃなくて、下のようなショートメールが来ました。 『認証番号を他人に教えるとアカウントが悪用される危険があります。 本人確認を続ける場合、認証番号をLINEアプリで入力して下さい。』
匿名さん
2018-02-24 18:59:38
電話相手の評価: 0
さっきSMSから来て怪しいと思ったのですが消そうとして間違えてクリックしてしまいました。 すると、ご利用ありがとうございます! と表示されたのですがどうなるのでしょうか…心配でたまりません
マリンさん
2018-02-18 08:59:42
電話相手の評価: 0
1:e5VPfMPtuun0にアクセスしてください。 2:友達と近況アップデートをシェアしよう。 3:この携帯電話番号へのFacebookからのSMSの送信をオフするには、「stop」と返信するか、。 3通が送られて来た、ここ最近半年程使用して居ないしリクエストして無い、FB上での操作方法が違うし。 覚えが無いので無視!
匿名さん
2018-02-07 12:13:31
電話相手の評価: 0
SNSの不正ログインのため、ショートメールで身近な人が写真をシェアしました等のURLを貼り付けてきます。ワンクリックしただけで乗っ取られるので気をつけましょう
匿名さん
2018-01-28 10:37:19
電話相手の評価: 0
既にこちらに書いている方もいらっしゃいますが、こちらの電話番号は認証用電話番号なので、正当に使用されていれば問題ないと思います。実際、あるサイトに会員登録する際、ここから認証コードが送られて来て、問題なく登録したこともありますが、何か月もたったころ身に覚えのないフェイスブックを語るメッセージが来た時もこの番号からでした。送信者によって問題のある時とない時があるのだと思います。身に覚えのない場合には無視しておくことが安全だと思われます。
らいんさん
2018-01-28 01:08:28
電話相手の評価: 0
「315 867」を使用して、Instagramアカウントの認証を行ってください。インスタもfbもtwもしていないのなぜくるのか不思議。ラインのゲーム[ゲットリッチ]をやりはじめてからこのような事がおきている。
higai0heさん
2018-01-23 12:54:35
電話相手の評価: 0
乗っ取り業者と思います、怪しいです。 LINEも、Microsoftも、Facebookも、messengerも、この電話番号から 誰に知られないようにと 証人コードが来ました。 半年以上、Facebookとmessengerにログイン出来なくなりました。やっと入れたら 端末自体がマークされてることがわかりました。Facebookの方は ログイン機器の確認をして下さい。ご自身のいる現在地と違うか、現在地不明と出る可能性が高いです。
匿名さん
2018-01-19 14:43:48
電話相手の評価: 0
Facebookの私のお友達が、お友達自身の投稿(?)をシェアしたらしいというお知らせだったのですが、こんなSMSがきたのは初めてだったので驚きました。 因果関係は不明ですが、同じ日に Facebookから不審なログインのお知らせが届き、パスワードを変更しました。 今のところ、乗っ取られた等の被害はありませんがとても怖いです。
匿名さん
2018-01-16 17:14:28
電話相手の評価: 0
何度かガラケーに○○○○さん(私の名前)注意!電話番号やURLの記述があります。 送信元に心当たりが無い場合はご注意ください。 確認 という内容がSMSで送られてきました 怖いので確認ボタンをクリックせずに削除します