発信番号(0345670700 / 03-4567-0700)の詳細と口コミ
発信元・事業者情報
電話番号種別 | 固定電話 |
---|---|
市外局番 | 03 |
市内局番 | 4567 |
加入者番号 | 0700 |
事業者名 | Al音声による営業時間等確認電話 |
エリア | 東京 |
地域 | 東京23区・狛江市・調布市(入間町、仙川町、西つつじヶ丘2丁目、東つつじヶ丘、緑ヶ丘、若葉町、国領町8丁目の一部)・三鷹市(中原1丁目、北野4丁目、牟礼1丁目の一部、新川1丁目の一部) |
住所 | |
電話発信元の詳細 | |
口コミ登録件数 | 20件 |
詐欺/迷惑電話の可能性 | |
アクセス数 | 24773回 |
どんな内容の電話でしたか?
電話番号(0345670700)への口コミ(20件)
新着口コミ(20件)
電話番号: 05037785603
2022-07-07 10:13:27 匿名さん
東京電力の申請業務をしている保安協会と名乗る。 詐欺のフルコンボだどん! 自分は詐欺じゃないとか、よく勘違いされるとか詐欺の香りがプンプンだぜ。 童貞のチバくんが何度も俺にかけてくる。
電話番号: 05054454862
2022-07-07 01:05:19 匿名さん
夜中0:34 05054454863 0:39 05054454862 いずれも ワンコールで切れました 気味が悪いです…
電話番号: 05035615851
2022-07-06 23:03:36 匿名さん
「NTTからのお知らせ。ご利用料金についてご確認がございます。本日中に05035612353こちら迄ご連絡ください。」というSMSがきました。 かなり怪しいですよね。
電話番号: 05030901080
2022-07-06 18:47:17 匿名さん
前半聞き取れなかったけど、最後に男の人の声で「満足していますか?しているなら2番を押してください!ではどうぞ!!」みたいなこと言ってた。意味わからん。
新着詐欺?電話の口コミ(20件)
電話番号: 05035615851
2022-07-06 23:03:36 匿名さん
「NTTからのお知らせ。ご利用料金についてご確認がございます。本日中に05035612353こちら迄ご連絡ください。」というSMSがきました。 かなり怪しいですよね。
電話番号: 0362605085
2022-07-05 09:01:09 cbbkoさん
SNSにcenterから「平素よりご利用いただきありがとうございます。携帯端末料金の確認事項がございます。至急ご連絡をください。サポートセンター」というメッセージが入ってました。
電話番号: 0369127279
2022-06-30 12:25:11 匿名さん
たぶん迷惑電話の番号です。以下のような怪しいSMSが来ました↓ お伝えしたい事項がございます。 0369127279 お客様センターまで、本日中にご連絡ください。
電話番号: 05036992215
2022-06-30 01:16:43 匿名さん
ショートメッセージにて ご利用料金の件に関しまして確認事項がございます。 本日中に05036992215 こちら迄ご連絡下さい。 を受信しました。このような唐突なショートメッセージは詐欺目的以外考えられません。
電話番号: 05036992215
2022-06-29 17:38:08 匿名さん
恐らく詐欺だと思われます。 内容は↓ ご利用料金の件に関しまして確認事項がございます。本日中に05036992215こちら迄ご連絡下さい。 とのことでした。
電話番号: 05031552748
2022-06-28 11:22:16 匿名さん
年配女性の声で不用品買い取りますとのこと。 1000円で購入したノーブランドの履き古した靴一足でもいいから是非見せてくれと。 怪しすぎるから、男性は信用出来ないから査定にくるなら女性一人で来てくれと言ったら、それは無理だと言われ切られた
アクセス急上昇電話番号(20件)
電話番号: 05030900314
事業者名:
電話番号: 05030901074
事業者名:
電話番号: 05030900324
事業者名:
電話番号: 05034986596
事業者名:
電話番号: 0525261705
事業者名:
電話番号: 09075102054
事業者名:
電話番号: 0286503230
事業者名:
電話番号: 0337608083
事業者名:
電話番号: 05055261032
事業者名:
電話番号: 0644000706
事業者名:
電話番号: 0922335052
事業者名:
電話番号: 0120019060
事業者名: 新生銀行
電話番号: 05030900190
事業者名:
電話番号: 05030900227
事業者名: 自動音声による世論調査電話
電話番号: 05054454862
事業者名: ゆうちょ銀行
電話番号: 0676396992
事業者名:
電話番号: 0677770211
事業者名:
電話番号: 01288004238
事業者名:
電話番号: 0345630057
事業者名:
電話番号: 05030900334
事業者名:
月間アクセス上位電話番号(20件)
隣接電話番号(15件)
トップへ
匿名さん
2022-06-29 00:02:38
電話相手の評価: 5
知らないと気持ち悪く感じますが、Google Mapに載っている店などの営業時間や休業日が本当かどうかを Google が自動チェックするための AI電話です。AI はまだ発展途上なので、世界一難しい言語と言われている日本語で、想定していない会話をすることはできません。
匿名さん
2022-06-22 19:39:38
電話相手の評価: 0
Google mapだと言われ、AI音声ぽく1週間の営業時間と定休日を聞かれました。Google map記載不要であれば受けなくて良い電話だと思う。
riririさん
2022-06-09 14:45:23
電話相手の評価: 4
男性で50〜60代位の落ち着いた口調に聞こえました。 お店の営業時間を聞かれたので各曜日ごとの営業時間と休業日を伝えました。 聞き取れなかった分をまた重複して聞いてくるのでAIかなぁ〜と思いながら再度伝えました。
匿名さん
2022-04-26 11:18:43
電話相手の評価: 0
不思議な感じの音声で会社の開いてる時間を尋ねてきました。
匿名さん
2022-04-26 09:02:31
電話相手の評価: 0
Googleマップです。と、電話の相手の口調は棒読みでしたが、日本人のおじさんの印象でした。AIとはきずかなかったです。営業時間と定休日を言ってしまいました。 弊社の住所を検索すると、裏の他人の住宅が出てきてしまうので、そのことを言いかけたら「グーグルマップです。」と言って切られてしまいました。本当に気持ちが悪い電話でした。営業時間外に忍び込まれたらと思って、怖くなりました。
匿名さん
2022-01-26 13:17:26
電話相手の評価: 0
人生に疲れ切ったようなオッサンの声で一方的に営業時間を聞いてくるGoogleマップ公式のAIチャット風電話。 話してる途中でAIだと気づけないと生々しくて本当に不気味。 何これと困惑していると「意味が理解できませんでした」と一方的に切られる。 もうちょっと日本のビジネス電話のマナーを研究した方がいい。 とにかく不気味なので声質だけでももう少し何とかした方がいいと思うんだけど、 いかにも合成音声といった女性テレアポアナ風な声だと即切られる可能性もあるのかもね。 ちなみに営業時間を聞いてくるのはコロナ禍によって営業時間が頻繁に変わる現状をマップに反映させるためのようです。 Googleなりに頑張っているようです。
匿名さん
2021-11-01 16:58:07
電話相手の評価: 0
運送屋です。グーグルマップですが、営業時間をお知らせくださいと。営業時間はHPに明記してある。「おたくが本当にグーグルマップであるという証明は?詐欺電話が最近多いのでね」というと、「私共はグーグルマップですから」と権威的に上から言ってくる。AIみたいなマニュアル的な言い方。「一方的に電話かけてきてその不遜な態度は何?」というと、電話を切られた。
匿名さん
2021-11-01 12:03:23
電話相手の評価: 3
グーグルマップから営業時間と曜日の確認。 返答すると、ご協力ありがとうございましたとか言って切断されました。 害はなさそうだけど気味悪い。
匿名さん
2021-10-28 15:44:12
電話相手の評価: 0
Googleマップと名乗っていました。年配のおじさんがねっちょり噛みながら話してきて こんな音声のレベルでGoogleが雇うか?とまず疑問に思いました。 あまりにも感情のない話し方で「この音声は録音されています、一週間の営業時間と一日の営業時間を教えてください」と一言いわれ、こちらが質問しても返答はなく気味が悪いので切りました。 少なくともAIだったとしたら笑ってしまうレベルです。
2021/10/27さん
2021-10-27 17:07:17
電話相手の評価: 1
こちらから「はい」と言うまで、何も言わず、こちらが「はい」と言った後で、「グーグルマップの集計のために自動音声で連絡しており、会話は録音されます」という気味の悪い電話だったのですぐ切りました。店の営業時間等は、メールで確認していると聞きました。
aaaさん
2021-10-27 13:11:18
電話相手の評価: 0
グーグルマップと名乗り、1週間の営業日と1日の営業時間を聞かれました。 音声を録音していますと言われ(録音しているような音はなかったが)しゃべり方が怪しく(ロボットのよう) 不信な電話でした。ほんとにグーグルマップからの連絡はあるのでしょうか? 聞かれても答えない方がよさそうです。
匿名さん
2021-10-25 16:27:49
電話相手の評価: 0
グーグルマップから機械的な男性の声で1週間の営業時間を聞いてきました。自動音声?と聞き返すと同じ内容を繰り返しました。何か登録してました?と聞くと、承知しましたありがとうございましたと電話を切られました。全く会話が噛み合いませんでした。
riririさん
2021-10-20 13:12:08
電話相手の評価: 3
Googleマップからという電話でお店の営業時間を聞いてくる内容でした。録音をされる事と、こちらからの質問はほぼスルーなのは気になりましたが、とにかく営業時間を確認したらすぐに電話を切られました。
匿名希望さん
2021-10-19 15:31:16
電話相手の評価: 2
中年男性の声で「御社の営業時間を教えてください」という内容でした。こちらが「月金の九時五時です」と応えたら、相手は「はい?」を繰り返すばかり。次に、「月曜から金曜の九時から五時です」と応えたら、相手は「土曜日と日曜の営業時間も教えてください」との質問。これ、かなり人間っぽい声ですが、AIですね。こういうことができるのは正真正銘のgoogleなんでしょう。安心したし、なんか感心しました。
匿名さん
2021-10-19 14:03:25
電話相手の評価: 0
自分から掛けてきておいていきなり録音するって宣言するって誠に失礼な態度だとかいていらっしゃる方がいましたが、私もそう思いました。本当に失礼だと思い答えませんでした。
yousukeさん
2021-10-19 13:50:12
電話相手の評価: 3
恐ろしく人間臭いAI音声でこちらの話は営業時間しか聞いてきません。 あなたはAIですか?の問いには残念ながら答えてもらえませんでした。 グーグルは電話番号をサイトに明記してこういう電話しますと書いておいてほしいものです。
しのすけさん
2021-10-19 13:14:13
電話相手の評価: 0
Googleマップでございます。店の営業時間を確認させてください、という電話でした。特にそれ以外言われなかったですが怪しいですか?
匿名さん
2021-10-18 18:40:08
電話相手の評価: 3
GoogleのAIによる店舗の営業時間調査でした。ロボットにしては人間的な声と喋り方に不気味さを少し感じますが、営業時間程度返答しても何ら問題ないので回答したところ即座にGoogle MAP上のマイビジネスに反映されたので本当にGoogleMAPからだったんだなと分かりました。録音するのは対応精度向上のためにごく普通のことですし、別にその辺の一般人の声に悪用する価値などないので恐れる必要はありません。
匿名さん
2021-10-18 16:24:50
電話相手の評価: 0
グーグルマップがこんな電話して来るのかな?と思い、ずっと無言で居たら『お声は届いていますでしょうか』と聞こえてきました。担当者不在と伝えて切りました。こんなAIあるのかな…とりあえず怖かったです。
匿名さん
2021-10-18 15:12:23
電話相手の評価: 0
googlemapです。営業時間の確認をとのこと。もう一度、どちら様でしょうかと尋ねるも自動音声のような話声で同じ内容を繰り返すため、あまりに怪しいのでちょっとよくわかりませんと返答して切りました。googlemapに登録している事業者ですが、普通に郵便も来ますしメールも届くので、電話はあり得ないと思いコワイなぁと感じています。