電話番号05031349180の内容と口コミ
現在この電話番号(050-3134-9180)を調べている方が急増しています。
どのような電話内容かおわかりの方は口コミ登録お願いいたします。
発信元・事業者情報
電話番号種別 | IP電話 |
---|---|
市外局番 | 050 |
市内局番 | 3134 |
加入者番号 | 9180 |
事業者名 | |
エリア | エリアが特定できません |
地域 | IP電話 |
住所 | |
電話発信元の詳細 | |
口コミ登録件数 | 17件 |
詐欺/迷惑電話の可能性 | |
アクセス数 | 1576回 |
どんな内容の電話でしたか?
電話番号(05031349180)への口コミ(17件)
新着口コミ(15件)
電話番号: 08052893019
2021-01-25 05:21:45 名無しさん
SMSが入っていまして、詐欺のようなaiuebcなるリンクが貼られていました。宅配業者を装っています。ご注意ください。
電話番号: 08045034282
2021-01-24 23:41:09 匿名さん
北海道海鮮市場と名乗る。 以前注文した人に電話したと言うので注文したことはないと答えると、こちらの名簿にはとか言い出すので食いぎみに注文してないと言うと、あそうですかと切った。 こちらのフルネームは知って掛けてきてるので、何の名簿を入手したのかわからないが気持ち悪い。
電話番号: 0359048166
2021-01-24 22:57:33 匿名さん
【Amazon】お客様のアカウントは停止されました、個人情報を更新してください詳細https://amazon.jpprme.buzz
電話番号: 09034227308
2021-01-24 21:56:54 匿名さん
ご本人様不在の為お荷物を持ち帰りました。ご確認ください。https://post.aiuebc.com と、ショートメールが届いた
新着詐欺?電話の口コミ(15件)
電話番号: 0359048166
2021-01-24 22:57:33 匿名さん
【Amazon】お客様のアカウントは停止されました、個人情報を更新してください詳細https://amazon.jpprme.buzz
電話番号: 0363619132
2021-01-24 13:46:51 匿名さん
ご利用料金のお支払い確認が取れておりません。本日中にお客様センター 0363619132 迄ご連絡下さい。というショートメールがきて電話をしたら、男がでて、架空請求のような内容を話すため、そのまま切りました
電話番号: 05058098805
2021-01-24 10:33:34 もうやんさん
新手のウイルス詐欺の様です。パソコンに変な表示が出てキータッチ不能になる。重なった画面の後法にMicrosoftと一緒に対策しています。解決の為に本番号に連絡下さいと案内あり。電話すると起動方法を指示し、指示通りに操作するとIPアドレスも把握され ”これはトロイの木馬” に入られています。画面に侵入明細を見せられ”ドンドン増えて” 口座番号やアドレス帳の情報を抜き取られ動かなくなりますよ。直して欲しくばと 1台年間約5万円、複数台なら複数年約12万円、今すぐ返事をと要求。拒否すると、画面が真っ黒になり 白地で ”PC HELP”の文字を表示され。キータッチ不能になりました。会話発音は中国人らしく日本語は堪能でした。
アクセス急上昇電話番号(10件)
電話番号: 0361615029
事業者名: 不審なワン切り電話
電話番号: 0361613023
事業者名: 不審なワン切り電話
電話番号: 0361615168
事業者名:
電話番号: 05036292247
事業者名:
電話番号: 08032243267
事業者名:
電話番号: 0361613920
事業者名: 不審なワン切り電話
電話番号: 03061615029
事業者名:
電話番号: 0443820581
事業者名: 不審なワン切り電話
電話番号: 05031349180
事業者名:
電話番号: 0184721686
事業者名:
月間アクセス上位電話番号(15件)
隣接電話番号(15件)
トップへ
太郎さん
2021-01-24 20:53:01
電話相手の評価: 0
受話器を持つと電話が切れる
匿名さん
2021-01-24 17:56:48
電話相手の評価: 0
災害対策センターと名乗る、蓄電池等のセールス電話だった。公的機関のような感じの名前が怪しいので、すぐ断った。
二宮町民さん
2021-01-24 10:24:34
電話相手の評価: 3
「神奈川県災害対策センター」と言っていました。最初、公的な機構かと思いましたが、太陽光発電に蓄電池を取り付けてはという話だったので、お断りしました。
匿名さん
2021-01-22 21:16:26
電話相手の評価: 0
出たら切られた。
れへれさん
2021-01-21 19:38:40
電話相手の評価: 0
出たら切れました。数日前にも同じ番号からかかってきました。
川崎市民さん
2021-01-21 17:16:47
電話相手の評価: 0
電話に出た瞬間に切れました
あさん
2021-01-20 21:20:28
電話相手の評価: 0
話を聞いてみたら、蓄電池を買えとの内容だった。
アロハさん
2021-01-20 19:53:49
電話相手の評価: 0
神奈川県災害対策センター 駅の構内から?と思うほど、後ろが騒々しい。 怪しく思い、すぐに切りました
だらさん
2021-01-20 19:52:18
電話相手の評価: 0
神奈川県災害対策センターと名乗って19時40分頃かかってきました。無償で発電機の貸し出しをしていると言っていました。神奈川県災害対策センターはどこの管轄か聞いたら神奈川県ですと答え、さらに質問しようとしたら一方的に切れました。 怪しい業者だと思います。
迷惑電話撲滅さん
2021-01-19 17:44:42
電話相手の評価: 0
神奈川県災害対策センターと 名乗る発電設備を無償で貸し出すとか 太陽光発電が自宅にあるか?等の 質問攻め 電話裏はかなりの数にかけてる様子で 騒がしい
たかしさん
2021-01-16 19:31:12
電話相手の評価: 0
「災害時タイサクセンター」と名乗るところから、災害対策のため無償で携帯の充電器を提供するとの電話。所在地等を聞いても答えられない。との事。個人情報を得て名簿を作成しているのではないかと思われる。
匿名さん
2021-01-15 20:22:55
電話相手の評価: 0
出たら切れました。
匿名さん
2021-01-14 18:47:17
電話相手の評価: 0
無言電話。出たら切れました。
pureさん
2021-01-13 20:21:10
電話相手の評価: 0
神奈川県災害対策センター
匿名さん
2021-01-11 20:20:11
電話相手の評価: 0
無言電話。出たら切れた。
kmさん
2021-01-11 19:40:34
電話相手の評価: 1
無言電話。出たら切れました。
匿名さん
2021-01-10 20:54:30
電話相手の評価: 0
「神奈川県災害対策本部だ。災害時の発電の装置を貸せるが持っているか」との内容の電話があった。新手の詐欺かもしれないので断った。