電話番号05031854363の内容と口コミ
【注意】詐欺/迷惑業者という情報が寄せられていますので注意してください。
発信元・事業者情報
電話番号種別 | IP電話 |
---|---|
市外局番 | 050 |
市内局番 | 3185 |
加入者番号 | 4363 |
事業者名 | 助成金サポートセンター? |
エリア | エリアが特定できません |
地域 | IP電話 |
住所 | |
電話発信元の詳細 | |
口コミ登録件数 | 15件 |
詐欺/迷惑電話の可能性 | あり |
アクセス数 | 10475回 |
どんな内容の電話でしたか?
電話番号(05031854363)への口コミ(15件)
新着口コミ(15件)
電話番号: 08056614888
2021-04-17 19:56:17 匿名さん
『 ご本人様ご不在の為お荷物を持ち帰りました。ご確認ください。』という文とurlを載せたショートメールが来た。どこの事業者か名乗っていないので詐欺だと思われます。
電話番号: 08085467889
2021-04-17 19:53:15 ゆさん
マッチングアプリでマッチしました。 番号へ誘導。 まぁ詐欺ですが、SMSできたのが怖い…。 番号ランダムに試してるんでしょうけど…。
電話番号: 08046424407
2021-04-17 19:39:23 はうさん
ご本人様不在の為お荷物を持ち帰りました。ご確認下さい。 URLも添えられてました。 迷惑系のやつだと思うので、URLを開かないようにした方がいいかもです
電話番号: 08011846474
2021-04-17 19:15:55 匿名さん
SMSに企業名・団体名も表示せず 「ご本人不在の為お荷物を持ち帰りました。ご確認ください」メッセージと 見たことも無いサイトリンクが張られて送られず来ます。 こちらで検索してみたがヒットしないので残します。 不在時での宅配ボックスまたは不在票もないためこちらに残します。そもそも家にずっといたんだけど 怪しすぎる
電話番号: 08024334984
2021-04-17 19:14:23 おもちさん
SMSが来た。配達の不在連絡らしいが、URLが怪しすぎ。 詐欺か不明だが、APPLEさん的には安全ではないらしい。URL選択したら安全ではないと出た
電話番号: 09051096901
2021-04-17 18:49:47 ださん
荷物を持ち帰りましたとメッセージがきていて、不安になったため、URLをクリックし、折り返しもしてみましたが、すぐに切れました。 気をつけてください。
新着詐欺?電話の口コミ(15件)
電話番号: 0363164666
2021-04-14 14:04:33 ぽんさん
ショートメールにNTTサポートと名乗りメールがきました。 使用料の確認がとれないとの内容です。 NTTならフリーダイヤルでの案内を掲載すると思いネットで番号を検索、確認。 架空請求と確信が持てたので、そのメールはすぐに削除しました。
電話番号: 0359314328
2021-04-14 12:35:11 匿名さん
ご登録の月額料金が未納となっております。裁判手続きに移行する案件のため、至急ご連絡下さい。アマゾンカスタマーセンター0359314328 上記SMSが届きました。
電話番号: 0363619133
2021-04-14 11:41:31 匿名さん
「ご利用料金の押原確認がとれておりません。本日中にお客様センター0363619133迄ご連絡下さい。」ショートメールがきました。
電話番号: 0766756200
2021-04-14 09:04:11 匿名さん
トラックファイブという名称でトラック買い取り勧誘のファックスを送り付けてくる。手あたり次第こんなファックスを送り付けて商売になると思えないが、詐欺か犯罪?自動受信だと短縮番号しか出てこないので電話受信にしてやっと着拒にできた。迷惑千万
電話番号: 0363699330
2021-04-12 22:55:17 匿名さん
SMSでSUPORTなるタイトルで「ご利用状況につきまして連絡事項がございます。お客様より本日中にご連絡が無き場合、手続きに移行します。カスタマー:0363699330」とある。詳細は不明だが、電話をかけさせて脅し、何らかの料金請求をする詐欺と思われる。無視するのが一番良いと思います。
アクセス急上昇電話番号(10件)
電話番号: 0120427430
事業者名:
電話番号: 0120427414
事業者名:
電話番号: 05030857563
事業者名:
電話番号: 0357289163
事業者名: 架空請求詐欺
電話番号: 0120094397
事業者名:
電話番号: 05031617384
事業者名:
電話番号: 07044111577
事業者名:
電話番号: 0825308174
事業者名:
電話番号: 0852677517
事業者名:
電話番号: 0677394604
事業者名: ヘアサロン?の営業電話
月間アクセス上位電話番号(15件)
隣接電話番号(15件)
トップへ
匿名さん
2021-02-24 22:34:25
電話相手の評価: 0
ここのコールセンターで働いてる人は、助成金詐欺に加担してる事に気付かないんだろうか。
匿名さん
2020-05-20 17:41:44
電話相手の評価: 1
2回ほどありました。 厚生労働省の委託・・・この時点でアウト!! 助成金をちらつかせた新手の詐欺です。 直ちに切りましょう。
匿名さん
2019-04-22 11:14:00
電話相手の評価: 1
助成金サポートセンターと名乗っていた 詐欺電話だとおもいます
QXANNさん
2019-04-02 19:12:32
電話相手の評価: 0
厚生労働省より委託を受け、企業の雇用関係助成金制度を活用いただくお手伝いをさせていただいております、 助成金サポート(民間の社労士事務所)の土井と申します。80種類ほどある制度を毎年、受けることができる制度 をご存じでしょうか?とのこと。夕方5時30分過ぎにかかってきましたが、一応電話の内容は録音しております。 行政書士と打ち合わせ中だったのですが、「はじめて聞いた」とのこと。
匿名さん
2019-03-27 18:03:36
電話相手の評価: 0
厚生労働省を名乗り、今回で2回目の電話がありました。簡単な質問に4つほど答えさせてから、「御社は助成金を申請する事ができる可能性があります・・」などと言い、「これから1時間ほど説明したいのですが・・」と。もちろん断りましたが、厚生労働省が特定の企業に対し、助成金の活用をわざわざ電話連絡してくる事は有り得ません。営業的なしゃべり方ではなく、いかにも大人しそうな語り口で、最初は信じそうになりました。まったく腹立たしいです。「電気料金が安くなる」「電話代が安くなる」等は定番詐欺電話ですが、厚生労働省の名前まで出てくるようになったんですね。
匿名さん
2019-03-22 14:22:42
電話相手の評価: 0
助成金サポートセンター と名乗る詐欺会社 こんなのに引っ掛ってたら会社つぶされますよ~
匿名さん
2019-03-21 21:33:07
電話相手の評価: 0
夜7時過ぎに、厚生労働省の依頼で助成金サポートについてのお知らせですと言う電話でした。他の方と同じように雇用保険の助成金が今までは50万円でしたがどうのこうの‥と言う話でした。ウチは税理士さんに入って頂いてるので、そういう話は税理士さんから有ると思うので、結構ですと言って切りました。厚生労働省のホームページで確認したところ〈厚生労働省の関与を誤解させる表現を用いた助成金に関する勧誘にご注意ください。厚生労働省は関与している事実はありません。〉とありました。
匿名さん
2019-03-14 22:59:28
電話相手の評価: 0
厚生労働省の依頼を受けた、助成金サポートセンターを名乗り、代表者との話を求められました。東京から電話していると言われました。雇用保険の助成金に関してですが、先の方と異なるのは「最低50万受けとれる」そうで。何で業務内容とか聞いていないのに、先の方と最高と最低が異なるのか・・・資料をfaxしてほしいと言っても「助成金の種類が多いのでfaxはできない。訪問させてほしい」と。胡散臭いです。
あさん
2019-03-14 18:32:58
電話相手の評価: 1
助成金サポートセンターと名乗り代表者と話をとのこと。内容聞くと雇用保険の助成金で条件があえば最大50万受け鶏可能。算出方法とか計算に伺いたいと言ってました。なんか怪しいです。
匿名さん
2019-02-20 16:36:22
電話相手の評価: 0
「厚生労働省の雇用関係の助成金の関係でお電話しました。代表者様はみえますか」 先の投稿と同様の電話が掛かってきました。電話口は、周りでも沢山の人が電話しているコールセンターのような雰囲気です。会社名を名乗らないし、話を聞くだけ無駄と思います。
匿名さん
2019-02-19 18:34:59
電話相手の評価: 0
助成金サポートセンター 怪しいですよ
匿名さん
2019-02-08 18:50:42
電話相手の評価: 1
厚生労働省の助成金のなんとか って かかってきましたが 声が若いし 言ってることも棒読みだし でんわの後ろでたくさんの方が 電話してる声が聞こえて、詐欺やなと思いました
匿名さん
2019-02-06 10:03:50
電話相手の評価: 0
「厚生労働省助成金の関係でお電話しました。代表者様はみえますか」こんな感じでかかって着ました。事前案内は出したか?という問いにこの電話がはじめてという回答。厚生労働省 官公庁はこんな電話しません。何らかの勧誘でしょうね
匿名さん
2019-01-30 11:38:11
電話相手の評価: 1
助成金サポート 厚労省からの助成金サポートのためのお電話らしいよ。 こういう暇な会社ってほんまおもろいこと考えんな。 ないからね。皆様気を付けてね。
匿名さん
2019-01-14 18:33:34
電話相手の評価: 0
助成金サポートセンターのヤマモリと名乗る若い感じの男 資料を送れと言ったら、口頭でしか案内出来ないと言われ こちらから連絡すると言えば、発信専用で電話を受けることは出来ないと言われた 怪しいので「結構です」と切りました