電話番号08052896809の内容と口コミ
発信元・事業者情報
電話番号種別 | 携帯電話 |
---|---|
市外局番 | 080 |
市内局番 | 5289 |
加入者番号 | 6809 |
事業者名 | |
エリア | エリアが特定できません |
地域 | 携帯電話 |
住所 | |
電話発信元の詳細 | |
口コミ登録件数 | 3件 |
詐欺/迷惑電話の可能性 | |
アクセス数 | 952回 |
どんな内容の電話でしたか?
電話番号(08052896809)への口コミ(3件)
新着口コミ(15件)
電話番号: 05031736770
2021-01-22 15:14:45 匿名さん
1日2回ほど掛かって来ることがあり、いずれも電話に出ると切れます。 頭にきてリダイヤルしましたが、何度掛けても話し中になります。
電話番号: 07056685434
2021-01-22 15:14:28 ksさん
SMSで「ご本人様不在のためお荷物を持ち帰りました。ご確認下さい。」とメールがきました。アドレスも続いてあって、試しにクリックしたらweb page blockedの表示になりました。
電話番号: 09067572965
2021-01-22 15:05:31 匿名さん
自宅に居たのにSMSで「ご本人様不在のためお荷物を持ち帰りました。ご確認下さい。」とメールがきました。アドレスも続いてたのですが、怪しかったので電話をしました。二回程呼び出した後サーバーエラーの表示が出ていきなりきれました。
電話番号: 09097441283
2021-01-22 15:01:57 匿名さん
【重要】お客さまのイオン銀行の口座に異常ログインの可能性がございます。下記URLで検証お願いします:https://aeozd.com と言う内容でショートメールで来ました。 怪しいので放置…そもそも私はイオン銀行に口座は持っていません。
新着詐欺?電話の口コミ(15件)
電話番号: 05037024255
2021-01-22 13:29:34 匿名さん
メッセージ(ショートメール)あり。 NTT docomo カスタマーサポートセンターをかたるメール(偽物、詐欺だと思われます)に記載されていた連絡先。 送信元は08078126311
電話番号: 05037024255
2021-01-22 13:03:55 匿名さん
NTTドコモカスタマーセンターを名乗る、利用料金に関する訴訟最終通知の連絡というSNSメール。 返信、電話しないように! 送信元は07028130372。
電話番号: 05055392532
2021-01-21 12:40:02 ASDF99さん
マイクロソフトサポートセンター 24時間サポートを名乗るフィッシング詐欺グループ 2021年1月初旬 1年間:1台:50000¥ コンビニ:bit cash card:50000
電話番号: 05037408709
2021-01-21 12:39:38 匿名さん
ショートメールにて「NTT docomoカスタマーサポートセンターです。利用料金に関する訴訟最終通知の御連絡です至急御連絡下さい。05037408709」との内容。
電話番号: 05037408709
2021-01-21 11:21:33 musashiさん
NTTdocomoカスタマーセンターから利用料金に関する訴訟最終通知の連絡です至急ご連絡して下さい。05037408709からのメール。本日の11時10分受信、詐欺の疑い
アクセス急上昇電話番号(10件)
電話番号: 0361613023
事業者名: 不審なワン切り電話
電話番号: 0184721686
事業者名:
電話番号: 0443820581
事業者名: 不審なワン切り電話
電話番号: 09065136839
事業者名:
電話番号: 07022121702
事業者名:
電話番号: 0344138134
事業者名:
電話番号: 0361615168
事業者名:
電話番号: 05058401940
事業者名:
電話番号: 07040820465
事業者名:
電話番号: 08035721684
事業者名:
月間アクセス上位電話番号(15件)
隣接電話番号(11件)
トップへ
うさぎさん
2020-12-23 15:32:10
電話相手の評価: 0
ご本人様不在の為お荷物を持ち帰りました。ご確認ください。http://rrjbqotoyg.duckdns.org
情報提供さん
2020-12-13 17:12:17
電話相手の評価: 1
SMSで配送業者を名乗る悪質なやつでURLから入らそうとする。何も頼んでないしインターホンが鳴っていない事から詐欺行為と判明。来た方は気をつけて下さい。
ハルさん
2020-11-07 18:27:47
電話相手の評価: 1
配送業者を装ったURLへ誘導するスパム 気をつけて!